2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

真夏 ryzen9 5900xと大型空冷で何度になったか?

まとめ *室温15℃ CPU稼働率20%ほど 温度40℃ *室温28℃ CPU稼働率20%以下 温度55℃ 冬に組んだpc 室温が15度から18度だったので Ryzen9 5900xはnoctua様の大型空冷NH-D15でしっかり冷えていた。 アイドルで35度以下。 常用な20パーセント程度の軽…

Oculus Quset 2 の境界設定、再起動で戻りました。

Oculus Quset 2 の境界設定が失敗する。 5回やって、全部失敗する。理由がわからない。 ひょっとすると、部屋の明るさなども関係するのだろうか。 一昨日は夜、普通に室内でやってうまくいった。 昨日は夜、5回全部失敗した。 で、今日、一晩放置し、昼間や…

あれ? 今日はVRがうまくいかないぞ?

うーん。 原因不明。 まさか、ヘッドバンドを変えたから? うーん・・・・ 調査続行・・・

Oculus Quest 2 は 神 PC向けVRヘッドセット 無線VR

PCに繋いでいたwindowsMR どうも右手コントローラーが壊れているようだ。 コントローラーの買い替えかぁ。 windowsMRは、会社の取り組みが無い感じがする。 いくらなんでもダウンロードが遅すぎる。 嫌気がさしていた。 直して使う気がさめた。 で、 PC対応…

座ったままのVRとルームスケールVRは別ものでした。

オープンフレームPCを組んだ。 モバイルPCとして、 居間の50inchな4kTVに繋ぐ。 だから、4kがつかえる。 そして、TVの前は、 2mほどの空間がある。 つまり、ギリギリだけど ルームスケールのVRができる。 ということで、殆ど押入れの肥やしだった windowsMR…

フレームPCの足を強化(土台ですね。)

居間の大型4KTVの前まで移動して使い始めると、全体としての強度、特に足周りの強度が不安になりました。床に下ろすたびにミシミシ…。接合部がしなり?ます。そこで、足周りを強化固定することにしました。といっても、前回PCIの延長ケーブルを見境なくポチ…

60cm グラボの延長ケーブルの人柱報告! こいつ、動くぞ! 

TT Premium PCI-E 4.0 Extender 600mm 23.6inch 大型化したグラボ。 10Lの小型ケースにPCを仕込むために とりつけをマザーから向きを変えたい。 あるいは、グラボのきれいなLEDを 見えるように向きを変えたい。 だから10cm、20cmのPCI-Eの延長ケー…

フレームなPC(17)  一応完成だね。

簡易水冷のラジエーターの固定で手間どった。 細くて取り回しは楽なのだが、30cmホース。 360mm水冷の長いラジエーターは、 コネクターも360mmの彼方になる。 小さいフレームだと、どうしても無理があった。 で、正式な場所じゃなくて、横に固定し…

フレームなPC(16)  水冷化(後) 回転数アプリで一苦労。いやー地獄。

せっかくROG謹製の 簡易水冷をつけたのに、回転制御が変、 爆音爆速2000回転が2秒、無音停止OFFが10秒。 ごー、。。。ごー、。。。こんな状態。 爆音うるさいーーー。 使えないよ、 Aura Sync どうも変になってる。 水冷をうまく認識してない。 接続…

フレームなPC (15)  水冷化(中) 取り付けだけならは、確かに30分でしたよ。

取り付けは、さくさくいきました。 ネジ2本で鎌風をはずしたら、ネジ4本とると 固定金具とれました。 次に、専用ネジを4本つけて、固定部分終わり。 5分かからないよね・・。 次に、水冷ヘッド(グリス付)の金具を回して intel>>AMDの固定具を交換する。 …

フレームなPC(14)  水冷化(前)、予想外に難敵(2時間)だった。

半年ほど、 押し入れの肥やしになっていた水冷ユニット。 フレームなPCなら簡単に換装できそうだ。 そのためのまな板なんだけどね。 1年前は、鎌風にちゃんと熊グリスをして、 Ryzen 3700で仕事をしていた。 もちろんファン1つ+ケースファンの…

フレームなPC(13)  更新成功は21時すぎ...。モヤモヤ、

この日は、この後に何回かの更新失敗があった。 解決した理由は不明だ。 更新開始 40分後 失敗しました。 とにかく、2回か再起動をしてからやってみた。 3回目に 成功しました。 違いが分からない。 サーバーとの通信なんだろうか? こういうのは、モヤ…

フレームなPC(12)  windows1903までで8時間

windows1903までで8時間かかった。 手動での再起動も3回やった。 でWindows10 2020Mayの1903までは進んだ。 が、ここで更新が終わった。「最新~」 なわけないでしょ。 2021 Mayがあるのに・・・ やるからには、最新一歩手前まではいきたいで…

フレームなPC(11)  こういう空冷でもいいよね(^^;

数年前のSSDに入っていたWindows。 プロダクトキーが、Windows7というか、 廃棄したPCのやつだった。 とうことで、そのまま認証が通った。 よし、このままアップデートだ! が、何時間かかる事か……。 以前やった時は、何回かのやり直しを含めて、 朝か…

フレームなPC(10) アルミフレームは、はらはらどきどき。

アルミフレームのPC ハード的には90%完成した。 が、私としては100%には決してなることは無いだろう。 どうあがいても、電源の重さに、 足の部分と上部を結ぶL字金具が耐えられない。 下手にハンドルを持ち上げると、 ゆがんで、ばらばらになりそ…

フレームなPC(9) 数年前のパーツで組み上がった。ほぼ完成。

SSD 速度を考えないと、数年前のがあった。 2.5インチ型の480GB。 これで、一式そろったよ。 OSは無いけれど・・・。 電源を入れると、ちゃんとマザーが7色に輝く。 ちゃんとうごいてそう。 QLED(状態表示)もクリアです。 で、モニターに…

フレームなPC(8) 電源を入れてみた。不幸というよりミスだね。

一応、フレームを復帰した。 今度は電源を入れてみた。 マザーボードのLEDが赤く光る。 CPUエラー 6ヶ月前とはいえ、前のマザーでちゃんと動いたのに・・。 ん…。 ん…。 ん…5分考えた。 ん! あ、前は450マザーだ。 これ、570マザーだ。ミスっ…

フレームなPC(7) あ、不幸が・・・。

この後、不幸?? が待っていた。 フレームに飾りのキャップをつける。 黒フレームの穴が固くて、入らないので ゴムハンマーでたたき込んだ。 (ああ、この時に気がついていれば・・) で、このQ3のネジをつかって、電源をとりつける。 次に空冷の鎌風をと…

フレームなPC(6) 復活の・・・

気を取り直して仮り組み続行! 化粧板? じゃなかった。 電源やファン、スイッチの固定板を仮組でとりつけた。 なんかアクリルの透明部品に保護シールがついたままだね。 でも、一応全部つけてみる。仮だからネジは軽く締めた。 電源スイッチもいい感じだ。…

フレームなPC(5) フレームだからの苦労

仮組した アルミフレームに マザーボードを固定する。 この行程を甘く見てました。 普通は、マザーの4すみを先に固定するけど、 このフレームPCは、フレーム1本ずつ固定していくのが楽。 そして、穴1つ固定するたびに、全部のネジをはずしてマザーを は…

フレームなPC(4) やると問題がいろいろ出てきます。

フレームの足をつくり始めた。 今日はどこまでいけるかな。 まず。足を並べてみる。金具の向きや数を確認。 マニュアル通りで、うまくいきそうだ。 金具にねじをつけてから、仮組をする。 ねじを軽く締めて、いろいろ様子をみる。 定規で0.5mm単位ぐらい…

フレームなPC(3) 仮り組み(・・・後で・・・)

上部分のマザーボードを取り付けるフレームを組んだ。 が、接続の金具部分の説明は、ほぼ無いようなもの。 説明の図、その小さいイラストでネジや向きを判断する。 接続のL金具は記号が書かれているが、 仮組をすると、図ではわからない向きなどのコツが あ…

フレームなPC (2) とにかくやってみる。(マニュアル英語だけどね)

作成を始めた。 << PC JMK Cool5 >> とにかく、ねじや留め具の数が多い。 一見しただけでは、何がなんだかわからない。 これ、難しいよ。楽しいよ。 どのねじが、どの向きで、どんな働きをするのかを 仮組しながら、予想していく。 これだよ! 添付されたの…

フレームなPC アルミフレーム 格安?キット組み立てます。

はじめは長尾製作所の オープンフレーム のつもりだった。 安定の定番。 まあ、間違えはない。だから、アマ**で検索した。 しっかりしてる。縦長なフレームだし、 ただ、マザーの下に置く電源の置き場所が大きく見えた。 ふと魔が差した。他社を検索する。…