フレームなPC(6) 復活の・・・

気を取り直して仮り組み続行!

f:id:nejikugi:20210811155824j:plain
化粧板? じゃなかった。

電源やファン、スイッチの固定板を仮組でとりつけた。

f:id:nejikugi:20210811155637j:plain

なんかアクリルの透明部品に保護シールがついたままだね。

でも、一応全部つけてみる。仮だからネジは軽く締めた。

f:id:nejikugi:20210811155721j:plain

電源スイッチもいい感じだ。長めなストロークがある。

10回くらい押してみた。わくわく。

真横にコネクターがあるのでケーブルがすごーく余ってる。

 

今、このマザーボードには、Athron200GEがついている。

以前、BIOSの自動アップデートでBIOSを壊したので、リセットというか

BIOS修復の確認やシステムの動作確認のために特価品を買ったのだが、

エクセルなどの実務ならばけっこう使えるぐらいのGPUだった。

ゲームは、うーん。まあ2Dというか、昔のやつならいけるかな?

 

モリーは、あ、DDR3600が2本ついてる。

あれ? メインPCはDDR3200なのに・・・あれ?

電源は・・メインの交換用に買っておいた特価品がある。

CPUクーラーは、65WCPUまでなら余裕の鎌風があったはず。

次は動作確認だな。まあ、余裕でいけるでしょ。

もし、壊れていたら・・・。

まあ、制作を楽しめたので、それはそれでいいのです。

 

そして、こいつはどこまでやろうかなと思案中。

SSDを探してきてWINDOWSを入れる。

のも大切だろう。ん使い道?あれ?

 

以前使っていた750tiがある。

こういう一昔前のグラボと併せてもいけそう。

内蔵GPUのVEGA3と比べれば2~3倍は速いはず。

 

そういえばメインからはずして、もっぱら鑑賞専門?になっていた3700X。

電圧を下げてもしっかり動くけど、

クロックを上げるとすぐにフリーズする個体だったはず。

押し入れの中の簡易水冷をつければ、どうなんだろう?

あれラジエーターが40cmくらいあったかも・・。

このフレーム30cm弱のサイズだから、はみ出します。

ラジエーターは縦につけるとすると、あれ?

シャーシーファンと重なるぞ。

アルミフレームだから、針金と結束バンドさえあれば、

なんとでもなりそうだけど。

 

まあ、こういう困難?がおもしろい。

いろいろ遊べそう。